プロジェクト

10年後の健康を

未来のカラダを整える
日本人の生活習慣改善メソッド
年齢など関係なく、 目の前の生活習慣を見直しより良い未来へ!

活動内容


 新小岩で開業28年の ふじ治療院 院長 藤村が
提案した新たな予防の為のプロジェクト

多くの方は、体が病み、不調になってから
改善しようとします。

しかし

近年の日本人の平均的生活習慣の延長線上に、生活習慣病があり、その延長線上に
日本人の死因の上位の病気があります。

この企画では、”予防に価値を置き”

 生活習慣の質を向上する為の知識を得て、
それぞれの毎日に役立ててもらいます。

この企画では、生活習慣、食べ物、体の施術で未来のカラダをより良い物へ想像します!



生活習慣病予防 10年後の健康 活動

プロジェクト

10年後の健康を

勉強会  プロ向け

 目の前の生活習慣を変えていく為の知識と手技療法を学びます。
プロ向け

第1回 水と生活習慣病
第2回 油と生活習慣病
第3回 糖と生活習慣病
第4回 動脈硬化と生活習慣病
第5回 血圧と生活習慣
第6回 
脳血管障害と生活習慣
第7回心疾患と生活習慣
第8回 認知症と生活習慣
第9回 がんと生活習慣
第10回 
肥満 脂肪と生活習慣
第11回腎臓と生活習慣
第12回 
転倒予防と生活習慣
第13回 誤嚥と生活習慣
第14回歩行としゃがめる下半身
第15回 
尿酸値と生活習慣
第16回
免疫力と生活習慣
第17回 腸内環境と生活習慣
第18回
 消化器と生活習慣
第19回 
骨密度と生活習慣
第20回 肺と生活習慣病

生活習慣改善

アンケート&サポート

メールで17種の質問に答えていただきます。生活習慣や3日分の食事、間食の内容を送信していただき、生活習慣病予防メソッドの目線でアドバイスさせていただきます。特定のご要望に合わせたアドバイスもできます。
現在 藤村の施術を受けた事がある方対象。

認知症予防など

料金5500円

一般の方向け勉強会

取り組み

一般の方向け勉強会
新小岩 ふじ治療院を会場として、生活習慣病予防の勉強会を
月1回で開催5~6名の少人数制

、楽しくも真剣に取り組んでいます。

2025年4月からスタート!
毎月 第2日曜
4月13日(日)
お申込み [email protected]
費用1100円
時間 3時~4時
会場 新小岩 ふじ治療院
講師 
・ふじ治療院 院長
・プロジェクト10年後の健康を
生活習慣病予防メソッド

講師 藤村幸博

お知らせ

最新の情報を随時アップデートしています。イベント情報や、お得な情報を見逃さないためにも、このページのブックマークをお勧めします。

共通プロジェクト

経絡系統

ティシュー&フィールド